1月
19
HoloLens + Azure Cloud Service 開発実践!
~Azure と Unity で Mixed Reality アプリ開発~
主催 : 日本マイクロソフト株式会社
募集内容 |
Group2 (16:00~18:00開催) 無料
先着順(抽選終了)
|
---|
イベントの説明
※本イベントでは、ご参加者自身のブログにて、Azure Antenna で受講いただいた体験をご紹介いただける方に、優先的に参加いただけるよう、抽選前に指名させていただきます。対象者多数の場合は、申込み先着順に指名させていただきます。 ※Group1の募集は終了いたしました。
Azure と Unity を組み合わせて Mixed Reality アプリ開発にチャレンジ!
今回は Azure のサービス と連携した HoloLens のアプリ開発を行います。
HoloLens 実機を使い説明を受けながら、Unity で HoloLens 用のアプリを開発し、Azure 側のサービスを準備して HoloLens からクラウドサービスを利用するアプリ開発を行います。HoloLens でのクラウド利用の方法は、今回ご紹介するパターンがほとんどなので、これを抑えておくと基本的なホロレンズアプリの開発と、クラウド連携の方法をマスターできます。
<予定しているアジェンダ>
時間 | アジェンダ |
---|---|
12:30-13:00 | (受付 Group1) |
13:00-13:30 | オープニング |
13:30-15:30 | Group1: HoloLens Cloud アプリ開発 / 随時相談会 |
15:30-16:00 | (受付 Group2) |
16:00-18:00 | Group2: HoloLens Cloud アプリ開発 / 随時相談会 |
※Group1 と Group2 の実施内容は同じです
※アジェンダは変更になる可能性がございます
※開発環境はご自身のPCで以下の環境を用意してお持ちください
・Windows 10 Fall Creators Update以降
・Visual Studio 2017
・Unity 2017.1.2
詳しい開発環境の構築方法については以下のサイトのHoloLens の項目をご覧ください。
◆◇ Azure Antenna 公式ハッシュタグ #aajp ◇◆
発表者
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。
フィード
2018/03/07 13:39
先日はありがとうございました。遅ればせながらレポートをアップロード致しました。今後ともよろしくお願い致します。https://www.facebook.com/picture.element.inc/posts/1799292303425330
2018/02/06 09:38
先日はありがとうございました。ハンズオンのレポートをBlogにアップしましたので、URLをご連絡差し上げます。 http://ux.daishinsha-cd.jp/blog/hololens-azure-tokyo-japan
2018/01/19 15:30
本日のハンズオン含め、その他のチュートリアルを、Academy ( https://developer.microsoft.com/en-us/windows/mixed-reality/academy ) にて、セルフ学習ができるようになっています。ぜひご活用ください!